学歴・経歴 |
山口県立徳山高等学校理数科 卒業
九州大学法学部 卒業
九州大学法科大学院 卒業 |
その他経歴 |
- 平成23年
- 弁護士登録(福岡県弁護士会北九州部会)
- 平成25年~平成29年
- 日本司法支援センター所属弁護士(法テラス北九州法律事務所勤務)
- 平成26年~平成29年
- 北九州市役所出向 (総務局総務部法務担当課長)
- 平成30年~令和5年
- 九州大学法科大学院非常勤講師(公法訴訟実務)
|
弁護士会での
主な役職 |
- 平成24年度~現在
- 福岡県弁護士会北九州部会 高齢者・障害者委員会 委員
- 令和4年度~令和5年度
- 福岡県弁護士会北九州部会執行部 幹事
|
公職・資格等 |
- 平成30年度~現在
- 北九州市徴収法務研究会 委員
- 平成31年度~現在
- 北九州市学校支援相談 相談担当弁護士
- 令和4年度~現在
- 北九州市八幡東区包括ケア会議 構成員
|
主な取扱い分野 |
一般民事事件、行政関係法務、家事事件、刑事事件 |
自己紹介 |
幼いころから野球に熱中しており、高校では硬式野球部に所属し、甲子園出場を目指して頑張っておりました。
弁護士となってからは、様々な事情から弁護士等へのアクセスが困難な方へのリーガルサービスの提供を行ってきました。加えて、地方公共団体へ出向し、3年間行政機関内部において、紛争の予防、法律問題の解決にあたってきました。
近時は、法改正に伴う制度改正関係の研修や企業・行政機関・医療機関等でのハラスメント研修等の、研修のご依頼も増えてきております。 |