学歴・経歴 |
福岡県立小倉高等学校 卒業
九州大学法学部 卒業
- 平成15年
- 弁護士登録(福岡県弁護士会北九州部会)
|
その他経歴 |
- 平成16年~令和3年
- 宅地建物取引士講習 講師
- 平成18年~平成19年
- 北九州市立大学 非常勤講師
- 平成25年~平成29年
- 株式会社第一マネージメント 非常勤監査役
- 平成27年~現在
- 学校法人豊国学園 監事
- 平成30年~現在
- 学校法人西日本工業学園西日本工業大学 理事
- 令和4年~現在
- 小倉調停協会 会長
- 令和4年~現在
- 福岡県調停協会連合会 理事
- 令和6年~現在
- 公益財団法人日本調停協会連合会 評議員
|
弁護士会での
主な役職 |
- 平成21年~平成22年
- 福岡県弁護士会北九州部会 執行部幹事
- 平成23年~平成24年
- 福岡県弁護士会北九州部会民事介入暴力対策委員会 委員長
|
公職・資格等 |
- 平成16年~平成29年
- 北九州市徴収法務研究会 委員
- 平成27年~平成29年
- 北九州市中華ビジネス拠点都市研究会 委員
- 平成28年~令和2年
- 北九州市教育委員会 教育委員
- 平成28年~現在
- 福岡家庭裁判所 調停委員
- 令和6年~現在
- 北九州市教育委員会 教育委員
|
主な取扱い分野 |
企業法務全般、労働問題(企業側)、民事事件 |
自己紹介 |
少年時代は野球、高校と大学はバスケットボールをしていました。
現在はゴルフをやっています。最近の業務は、労働問題と顧問先関係の事件が中心ですが、弁護士登録以来、刑事・家事・倒産・M&A・医療過誤等法律問題全般を担当してきましたので、時間と体力が許す限り、様々な事件に取り組んでいきたいと思っております。 |