弁護士等紹介

当事務所は依頼者ベースの拡大、案件の大型化に対応するべく、着実に弁護士数を拡大しております。

学歴・経歴 静岡県立静岡高等学校 卒業
中央大学法学部政治学科 卒業
早稲田大学大学院法務研究科 修了
その他経歴
平成27年12月
令和元年8月
弁護士登録(東京弁護士会)
福岡県弁護士会北九州部会に登録換
弁護士会での
主な役職
令和元年度~現在
福岡県弁護士会北九州部会
高齢者・障害者委員会、倒産業務委員会、両性の平等委員
研修・図書委員会 委員
令和2年度~現在
九州弁護士会連合会研修委員会 委員
令和5年度~現在
公益財団法人日弁連法務研究財団 事務局員
令和6年度~現在
福岡県弁護士会北九州部会 研修・図書委員会 委員長
公職・資格等
令和5年度~現在
北九州市景観審議会 委員
令和6年度~現在
北九州市精神医療審査会 委員
主な取扱い分野 交通事故、企業法務、倒産事件、一般民事事件
自己紹介

弁護士登録後、東京にて交通事故事件を中心に執務しておりましたが、司法修習の際にお世話になった北九州に戻ってまいりました。
ライフワークとなりつつある交通事故のほか、近年は、企業内の法務業務(契約審査、海外の法改正対応、紛争対応など)を担当したり、被害者支援に関わったり、離婚や養育費請求なども含めた家事事件など、さまざまな分野の案件に取り組み、専門性を高めてまいりました。 スピーディかつ適確なリーガルサービスをご提供できるよう、日々研鑽を重ねてまいります。 最近は自分の時間がなかなかとれないのが悩みですが、地図を眺めて旅行の計画を立てたり、路線図を見て最適な乗換えを考えたりするのが好きです。
よろしくお願いいたします。

一覧に戻る